エスカーラボートサービスのブログ

秋田県の八郎潟にある、宿泊施設を備えたマリーナです。 八郎潟のブラックバスはもちろんのこと、日本海のマダイやシーバス、根魚やアオリイカも狙えます。

mibro ノマドC-68M、C-68MH、C-66MG入荷しました

A4B47B1C-5D69-45EE-8E33-D8A9A7923D2B


ノマドC-68M、C-68MH、C-66MGが入荷しました。

これで当店のノマドの在庫は、ベイトモデルがC-68M、C-68MH、C-68MMH、C-72MH、スピニングモデルがS-63Lになります。

また、テストロッドはC-68ML、C-68M、C-68MMH、C-72MH、C-66MG、S-63L、S-68Mの7本になりましたので、これらのロッドにご興味がおありの方はお気軽に店舗までお越しください。
店舗前の湖畔にて試し投げができます。

明けましておめでとうございます

9D21F469-500E-4C73-A304-8D79DF65C2CC


この時期の秋田らしい、雪に覆われた寒い新年を迎えました。
積雪がなくなり氷が解けて、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

本年も宜しくお願い申し上げます。



9/22 ソルトガイド (タイラバ、ティップラン)

去る9/22に、ティップランエギングとタイラバでのソルトガイドで出船してきました。

時節柄、この日はティップランメインのつもりで出船したのですが、どうもイカの活性が今一つで、早々にタイラバに変更しました。


IMG_3399

早めのタイラバへの変更は成功だったみたいで、上画像の55センチを筆頭に20~40センチくらいのマダイが飽きることなく釣れ続きました。


IMG_3424

私もタイラバにて、まあまあサイズをゲットできました。


IMG_3408

タイラバでは珍しい、ビッグサイズのシーバスのヒットなんかもありました。


IMG_3413

もちろん、メインのつもりだったティップランも敢行、船中7~8杯ほど釣れましたが、前の週に出た時とは明らかにイカのサイズが上がっていました。

イカのサイズが上がり、且つ漁港内がスレ始めてくるこれからがティップランエギングの本格的なシーズンインと言えます。
ですから、今後もタイラバやジギング等も行いつつ、ティップランも続けていきたいと思います。


<ガイドサービス(八郎潟、ハーフ&ハーフ、ソルト)可能日>

9/28(月)、10/3(土)~10/5(月)、10/7(水)、10/12(月)、10/14(水)、10/16(金)、10/19(月)、10/21(水)、10/23(金)~10/26(月)、10/28(水)、10/30(金)
ギャラリー
  • 臨時休業のお知らせ
  • チータータイプC発売のお知らせ
  • チータータイプC発売のお知らせ
  • チータータイプC発売のお知らせ
  • mibro ノマドC-68M、C-68MH、C-66MG入荷しました
  • 明けましておめでとうございます
  • 9/22 ソルトガイド (タイラバ、ティップラン)
  • 9/22 ソルトガイド (タイラバ、ティップラン)
  • 9/22 ソルトガイド (タイラバ、ティップラン)
  • ライブドアブログ